フレーム大工の仕事の流れをご紹介

神奈川県相模原市に拠点を構える「株式会社 トーワ」では、木造戸建住宅の骨組み部分(土台・柱・梁・母屋・屋根)を組み立てるフレーム大工の仕事を承っております。

弊社では現在、業績好調と事業拡大に向けて新しく一緒に働く仲間を募集しています。

今回はフレーム大工の仕事の流れについてご紹介いたします。

1.資材搬入・受入検査

工場で加工された建築木材を現場に搬入します。

養生が必要な場合は搬入前に事前に養生を済ませておきます。

搬入された木材の数量や状態を確認します。

2.基礎(土台)の水平確認

フレームを組立てる土台となる基礎部分の水平を確認します。

この作業を正確に行わないと柱が傾いたり床に傾斜が出てしまうので重要な作業です。

3.柱・梁の設置

まずは水平を確認しながら1階部分の柱を土台に打ち込んでいきます。

1階部分の柱が打ち終えたら、次に梁をわたしていきます。

梁は建物の荷重を柱へと伝える強度部材であり、確実な設置が求められます。

1階が終われば次は2階、3階と同じように柱と梁を設置していきます。

4・上棟式

木造住宅では棟木を取り付ける時に行われ、破魔矢などの飾りを取付て酒や塩をまいて

この先の工事の安全を祈願します。

 

弊社ではフレーム大工の求人を募集しています。

未経験の方でも歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!


お問い合わせフォーム